行動しないと待つのは破滅のみ

なんの才能もないくせに
努力もできず、行動もできず、考えることもできない自分に嫌気がさします。

仕事をやめたい。

今がとくに忙しくて、大変な時期だからだと思いますが。


忙しいなら忙しいなりに
仕事の合間や、休憩時間に色々できるはずなんですよ。

仕事の準備だったり、
副業の情報収集だったり。


今日は少し時間に余裕がありました。
昼休みも1時間取れたし、顧客との約束まで1時間スキマ時間もありました。

けど何もできませんでした。
Xを眺めたり、Youtubeで良さそうな動画を漁ったりしてました。

ある意味、情報収集といえばそうなんですが
今やるべきことではない。
それは頭でわかっているのに、

今の状況を打破するための行動ができないんです。


どうすればいいんですか。


結局のところ、
自分は『無意識に近いところで現状を受け入れている』状態なんだと思います。


Fラン大学就職チャンネルっていうYoutubeチャンネルがあるんですが
その中で特に好きな『飢と渇』の第5話で出てくる、
自分の人生が上手くいかないことを身の回りの人のせいにして、現状を変える努力をしない職場の先輩に対してのワードです。


言っても無駄な愚痴や文句を、
これまた言っても無駄な後輩に浴びせる先輩


まあ、、ブログ内で吐き出している自分も同じなので、、あまり人のことは言えませんが。


今日久しぶりに、この『飢と渇』の5話を見て
やっぱり思うのが、結局のところお金を稼ぐしかないってことでした。


給料が低い、上司がうざい、仕事が忙しい


文句があるなら自分で稼げるようになれって。
それができないから、
雇われで、良いように使い捨てのコマみたいな扱いをされるんだろうがって。


最近気持ちが落ち込んでて
口から出るのはため息と愚痴と弱音ばかりだったんですが
ちょっとだけ気持ちが前向きになれた気がします。


このまま今の会社で、クソみたいな人間関係に精神をすり減らされながら、
嫌いな上司以下の給料で、安く都合よく飼い殺しされる人生は送りたくありません。


頑張って生きます。
まずは自分にできることから1つ1つやっていきます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
目次